1.イベント準備時のお悩み
A.
バーコードのついている商品ならマスターをEXCELでいただくだけで担当者様の準備作業は終わりです。
あとは弊社でレジの設置、スタッフへのレクチャーまで行います。
A. EXCELで商品マスターを準備するだけ。又、ロゴをいただけば、ロゴ入りのレシートを作成し、お客さまへの信頼性が向上します。
A.
弊社ではほとんどの場合、他社のような高額の設定費用をいただいておりません。
機種により異なる場合がございますので詳しくはお問い合わせ下さい。
2.イベント会期中のお悩み
A.
手打ちの場合、どうしても注意がレジ操作にとられがちになります。
弊社レンタルレジスターなら初めての方でもすぐ操作に慣れ、気持ちに余裕ができるので、大切なお客様への気配りも可能になります。
A.
弊社レンタルレジスターなら、バーコードをスキャンするだけですから、金額の入力間違いは絶対に起こり得ません。
接客の集中のピークを金銭の受け渡しにもっていくようレクチャーするため、現金差異も格段に減ります。
また、レクチャーにおいては、ご希望により、レジ操作だけでなく、お勘定、お釣りの受け渡しから、お札の直し方まで、細かに指導することも可能です。
A.
弊社レンタルレジスターなら、金額の確認は必要ありません。
また、手打ちレジと比較してその効率性から、2割から3割レジ台数自体を減らせるというお言葉をよく頂戴いたします。
A. 弊社レンタルレジスターなら、レジが売上操作中でも、PCからワンタッチで全レジの途中データを集計することが可能です。
A. 弊社レンタルレジスターなら、ワンタッチで全レジの集計が可能です。
A. 手打ちレジから弊社レンタルシステムに変えることにより入力ミスの削減とともに、お客様からのレジ結果に関する信頼性も上がるため、クレーム件数も激減いたします。
3.イベント終了後のお悩み
A. 弊社レンタルシステムなら最終日のデータの収集が終わった時点で全期の全出展社への報告書がすべてボタン1つで作成できます。
A. 弊社レンタルシステムなら、毎日、その日までの報告書による信用および、その累積である集計の報告により、十分な信頼性の元に報告書をご覧いただけます。
A. 商品にバーコードがある場合値札の貼り付け、はがしの作業は無くなります。
A. 値札のはがし痕などが無いため、ロスがほとんど無くなります。
A.
弊社レンタルシステムでは、初期在庫、売れ数、途中入庫、破損等の欠品入力により、完全な理論値を提示します。
理論値と実棚の差は盗難等の純粋な欠品といえます。
4.その他のお悩み
A.
毎日、出展社さまごとに、当日売上、累計売上のデータをEXCELファイルで作成します。
そのEXCELファイルをメールで配信していただくだけば、出展社様も安心です。
A. 初期入荷数はEXCELでいただければ弊社が入力し、PCで簡単に追加入庫の入力が可能です。
A.
毎日、出展社さまごとに、売上報告を行い補充していただくことで販売チャンスを逃すことなく、売上の増大に寄与いたします。
また、無駄な補充を防ぐことで、ロスが減少します。
A. クラウド管理POSの為いつでも、どこでも売上の確認が可能です。
A. 売上データは専用の管理画面にてリアルタイムで確認が可能です。